薩摩川内市は27日、市防災会議を開き、九州電力川内原子力発電所(同市)の事故に備え、原子力災害対策重点区域を20キロ圏から30キロ圏に拡大し、船舶を使った甑島の避難方針を盛り込んだ新たな市地域防災計画を承認した。国の指針や県原子力防災計画の正式決定を受けた。30キロ圏内の9市町で、同計画を決定したのは初めて。
↧